BLOG
5月のイベントといえばゴールデンウィーク・そして母の日
今日は母の日のプレゼントの定番
カーネーションについてのお話を少し。
母の日に贈るカーネーションと言えば、一昔前までは赤が一般的でしたが、最近は赤以外にもたくさんの色のカーネーションが店頭に並ぶようになりました。
定番の赤もいいけど、今年は違う色にしたいなと考えている方は、色別の花言葉によって決めるというのはどうでしょうか。
例えば、
- ピンクのカーネーションには「感謝」「温かい心」という意味
- 紫のカーネーションには「誇り」という意味
- 青のカーネーションは「永遠の幸福」という意味
- オレンジは「純粋な愛」という花言葉の意味
母の日にぴったりというわけではありませんが、お母さんが好きな色ならきっと喜んでもらえそうですね。
お家に飾る花も花言葉を少し気にしながら飾ってみると
楽しいですね。
春は素敵な花がたくさん咲き誇る時期。
お家づくりと併せてお庭造りの相談もお待ちしております。