BLOG





〇最近話題の土間とは。




日本古来の住宅にあった、土足で歩ける空間です。

古くから日本家屋では広い土間が設けられ、かまどがある調理の場、

農具を手入れする場、商売をする場、近隣者とのコミュニケーションの場などに使われていました。




〇土間の魅力


一度はあまり見かけなくなった土間ですが、近年「外と内の間の豊かな空間」として

土間の魅力が再認識されてきています。


・外には置きたくない汚れたり濡れたりした荷物を置く場所がほしい

・室内でガーデニングをしたい

・気軽にお客さんを呼びたい

・ペットや子供が安心しておもいきり遊ばせる場所がほしい

・まわりを気にせず自分の自由な時間を作りたい


などの、現代の希望を叶えるちょうどいい空間が「土間」です。



土間空間は、絶対に必要なスペースというわけではなく、

家の中では“余白”のようなスペース。


とは言うものの、その余白スペースがあることで、暮らしの質がぐっと上がります。

とくに、DIYやガーデニング、アウトドアなどを楽しむご家庭であれば、

何かと便利に使える空間でしょう。

ぜひ、家づくりをする際には、土間スペースも検討してみてはいかがでしょうか。

ニュース一覧へ