BLOG





家を建てる時に悩むポイントの1つである天井高さ。


建築基準法では床面から210cm以上と天井高さの基準が決められていますが

おすすめは広く流通している資材やインテリアが活用しやすい標準的な「240cm」。


ですが、全ての部屋で一律にするのはなく

間取りやその部屋の用途に合った天井高さを検討してみましょう。



高すぎる天井の家は、部屋が広く見えて明るくなるなどのメリットもありますが、

建築コストやメンテナンスの手間などのデメリットも考慮して検討することが大切です。


家を建てるにあたって天井高さにお悩みの方はお気軽にご相談ください。

ニュース一覧へ