BLOG
家を建てるとき、ハウスメーカーと工務店のどちらに依頼しようか迷っている方も
いるのではないでしょうか。
ハウスメーカーと工務店にはそれぞれの良さがあります!
どちらに頼もうか迷っている方は、「家づくりで何を重視したいか」
を考えてみてはいかがでしょうか。
■ハウスメーカーがおすすめな方
- 憧れのハウスメーカーやブランドがある
- 安定や安心感を重視したい
- ゼロからつくるのはかえって迷ってしまう
- 特別な間取りやデザインを採用したいというこだわりはない
■工務店(ドリームクリエイト)がおすすめな方
- フルオーダーで家をゼロからつくりあげたい
- 自分だけのオリジナルの家をつくりたい
- コストをできるだけ抑えたい
ハウスメーカーと工務店、それぞれの特徴や良さを知って、自分に合った会社を見つけましょう。
施工技術に変わりはありませんが、ハウスメーカーは品質が均一化され工期が比較的短いというメリットがあります。
全国展開する強固な経営基盤があり、家を建てたあとの長いお付き合いも安心です。
工務店は地元密着タイプの会社が多いのが特徴。
プランの自由度が高く、こだわりを詰めこんだオリジナルの家づくりが叶います。
住宅展示場などを持たない分、ハウスメーカーよりも販売価格が安いケースも。
ハウスメーカー・工務店それぞれに特徴や良さがありますので、自分がどんな家を建てたいのか、家づくりで何を重視したいのかを考えて選んでみましょう。